大阪府羽曳野市の西向寺は420年以上の歴史を誇る浄土真宗本願寺派の寺院です。

住職ブログ

お布施って何なのか?


布施は幸せの種まき

仏法には、「人間に生まれて本当によかった」と心からいえる幸せと、その幸せになれる道が教えられています。

私たちは、朝から晩まで働き、お金を得て生計を立てていますが、働いて収入を得て、生きてさえいれば幸せかというと、そうではありません。

お金があれば幸せのように思いますが、お金があっても苦しみ悩みはなくなりません。お金は、あくまでも生きる手段であって、幸福そのものではないのです。
では、何が本当の幸せか?

どうすれば本当の幸福になれるのか?

誰もが知りたいこの疑問にハッキリと答えられた方が、仏教を説かれたお釈迦様です。

そのお釈迦様の教えを伝えるのが僧侶の本来の仕事なのです。

葬式や法事は、亡くなった方の供養をするために勤めるものではなく、亡くなられた方を御縁として無常を見つめ、生きている私たちが仏の教えを聞かせていただくための御縁です。

尊い仏法を聞かせていただいたお礼の気持ちで出させていただくのが布施ですから、強制されるものでもなければ、料金でもありません。

「こんな素晴らしい教えを聞かせていただいて、本当に有り難い」と1000万円出された方があっても、多すぎるということはありませんし、10円を出して少なすぎるということもないのです。

仏法を聞かせていただいて、教えを受けた方が、その気持ちから出すものがお布施です。

1円の人は1円分の法を聞いてゆきます。

一日、仏法を聞いて1円の人は1円分、1000円の人は1000円分、1万円の人は1万円分、仏法を受け取ってゆくのです。

「話は聞いたが、お金を出さなくてもいいなら、出さないほうが得だ」
というのは、お気の毒ですが、一日時間を使って何も持って帰らなかった方です。

布施は、した人が幸せになれるのです。

オススメの記事

お久しぶりです。
お布施って何なのか?
満中陰(四十九日)は三ヶ月に架かってはいけない?!
長生きの保証書なんてない。
本当に無宗教でいいんですか?
仏前結婚式〜お寺で行う結婚式〜
お釈迦様のエピソード〜布施はした者が幸せになる
極楽往生出来る人はどんな人?
大阪で永代供養(納骨堂)が出来る浄土真宗のお寺、西向寺です。
ホームページを開設しました。


月間アーカイブ





寺院概要

寺院名

浄土真宗本願寺派
 西照山 西向寺

所在地

〒583-0846 大阪府羽曳野市東阪田245

連絡先

TEL&FAX:072-956-0063

住職

13代目 西林 広順(にしばやし こうじゅん)

開創

文禄3年(1594年)

交通アクセス

<電車の場合>

近鉄南大阪線(長野線)
喜志駅下車徒歩約15分(タクシー約5分)


<お車の場合>

南阪奈道、羽曳野ICより旧170号南へ約5分 西名阪道、藤井寺ICより170号南へ約15分


マップ

※本堂内に椅子、冷暖房、駐車場(約6台駐車可)完備。

どうぞお気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。