大阪府羽曳野市の西向寺は420年以上の歴史を誇る浄土真宗本願寺派の寺院です。

住職ブログ

光明輝くお浄土に必ず来なさいよ。


親鸞聖人もお亡くなりになられる時、次のようにおっしゃっています。

「この身は今は歳きわまりて候えば、定めて先立ちて往生し候わんずれば、浄土にて必ず必ず待ちまいらせ候べし」
(末灯鈔)

“親鸞、いよいよ今生の終わりに近づいた。必ず浄土へ往って待っていようぞ。間違いなく来なさいよ”

浄土往生間違いなし、と往く先のハッキリしておられた親鸞聖人は、「あなたも信心決定して、必ず浄土に来なさいよ」と私たちに呼びかけてくださっているのです。

浄土真宗の盛んなある村に、仏法熱心な夫婦がありました。平生から阿弥陀仏の本願を喜ぶ身になっていた夫は、いよいよ臨終が近づいた時、人生の苦楽をともに乗り越えてきた妻に、こう告げました。

「おまえと一緒になれて、本当によかった。おれは先に往く。極楽の蓮台で、半座空けて待っているからな」

縁あって同じ家で暮らす家族です。この世だけでなく、光明輝く弥陀の浄土で再会できる、永遠の家族となれるよう、ともに仏法を聞き求め、弥陀の本願を聞き開かせていただく身になることが、浄土真宗の葬儀を勤める真の目的なのです。

オススメの記事

満中陰(四十九日)は三ヶ月に架かってはいけない?!
大阪で永代供養(納骨堂)が出来る浄土真宗のお寺、西向寺です。
売り言葉に買い言葉。
お布施って何なのか?
浄土真宗で大事なお経は何ですかという質問がありました。
浄土真宗の葬儀の流れ〜逝去なされたらすべきこと。
お寺の存在意義。
満中陰(四十九日)を執り行うにあたって。(浄土真宗の場合)
長生きの保証書なんてない。
2017年 新年明けましておめでとうございます。


月間アーカイブ





寺院概要

寺院名

浄土真宗本願寺派
 西照山 西向寺

所在地

〒583-0846 大阪府羽曳野市東阪田245

連絡先

TEL&FAX:072-956-0063

住職

13代目 西林 広順(にしばやし こうじゅん)

開創

文禄3年(1594年)

交通アクセス

<電車の場合>

近鉄南大阪線(長野線)
喜志駅下車徒歩約15分(タクシー約5分)


<お車の場合>

南阪奈道、羽曳野ICより旧170号南へ約5分 西名阪道、藤井寺ICより170号南へ約15分


マップ

※本堂内に椅子、冷暖房、駐車場(約6台駐車可)完備。

どうぞお気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。